+ + + TRPG用語集 + + +

トップ
サークル紹介
大会案内
活動記録
TRPG用語集
掲示板
ブログ
アドベンチャーゲーム

メールはこちらまで

管理人 Witch

Amazonインスタントストア
サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ

TRPG初心者の方には聞き慣れない言葉もありそうなので、
良く使われる単語をものすご〜く大雑把に説明しています。

風の精霊


TRPG : 「テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム」 の略。
       ひとことで言えば、ルールにのっとった「ごっこ遊び」、かな?


セッション : みんなで集まってTRPGを遊ぶこと。


コンベンション : TRPGの大会。


GM : 「ゲーム・マスター」 の略。お話を進める人。


PC : 「プレイヤー・キャラクター」 の略。プレイヤーが動かすゲーム中の自分の分身。


NPC : 「ノン・プレイヤー・キャラクター」の略。プレイヤーではなくGMが動かす登場人物のこと。


ダイス : 英語(die)の複数形(dice)でサイコロのこと。


1ゾロ : サイコロをふたつ振って目が揃ったとき(ゾロ目)、出目が1のこと。
       ソード・ワールドRPGでは絶対失敗を意味する。その逆が6ゾロ。


Copyright (C) 2005 Wizards' Inn Fukushima, All rights reserved.